• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ー西塔さんちの資料庫ー                             」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ー西塔さんちの資料庫ー                             

memori1954.exblog.jp
ブログトップ

置き文です
by hikari
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
最新の記事
四国、九州の放射線数値が異常。
at 2019-02-15 21:10
野の草花「キイチゴ」
at 2019-02-12 23:34
永続戦勝妄想国家日本
at 2019-02-11 03:53
野の草花「キイチゴ」
at 2019-02-09 22:35
野の草花「キク科 ジュポウエ..
at 2019-02-08 22:43
カテゴリ
全体
ヨシノブ中国留学
芸術文化短期大学
ヨシノブ高校3年次作品
高校2年次作品
高校1年次作品
芸術緑丘高等学校
ヨシノブの絵本(既刊)
ヨシノブの絵本
小学時代の詩
ヨシノブ小・中学生時のデッサン
小・中学生時代の絵
ヨシノブ写真館  
・・・・・・・・・・・・・・
野の草花ノート
林徽因の詩
バカボンパパの絵本
装丁、イラスト
絵とか
小詩集「丘と少年」
修業時代
詩歌集
星屑書房「創星」
詩・文学夜話
キリスト教(神学、歴史、信仰)
中国哲学
美術教育研究(ヨシノブ幼少期の絵)
美術教育研究(コラム)
アニミズムから見る美術史
国際情勢
国内;政治経済
福島原発と放射能
その他の文章
お出かけ ・美術展
創作折り紙とか
自閉症スペクトラム
保存動画
資料(非公開)
資料(非公開)ホ
はじめまして
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:装丁、イラスト( 3 )

  • 「天使」の絵の差し替え。
    [ 2014-04 -14 20:41 ]
  • バカボンパパの仕事「子どものための少年詩集」2009年(銀の鈴社)
    [ 2013-12 -29 17:59 ]
  • 青の幻想シリーズ「天使」
    [ 2013-12 -29 13:00 ]
1
2014年 04月 14日

「天使」の絵の差し替え。


デジカメのピントの合わせ方が分かってきたので、カテゴリ「青の幻想」の天使の絵を差し替えました。



c0322261_20393290.jpg

▲ by hikari_1954h | 2014-04-14 20:41 | 装丁、イラスト
2013年 12月 29日

バカボンパパの仕事「子どものための少年詩集」2009年(銀の鈴社)




「アンソロジー子どものための少年詩集2009」(銀の鈴社)挿画(千切り絵)の仕事と掲載された私の詩作品



c0322261_17531030.jpg
                           表紙絵



c0322261_17533354.jpg
              裏表紙



c0322261_17534938.jpg
                         背表紙



c0322261_17542636.jpg
                  扉絵



c0322261_17544769.jpg

   
 巻頭の物語詩二つ

 ゴーン ゴーン
 お寺のカネがなってます
 かねをたたくのはこぞうさん
 よくある日本のけしきです
 ゴーン ゴーン 夕方の5時だから
 もひとつ ゴーン
 5つかねをたたきます
 さて今日の仕事は終わり
 今は人の住まない山の小さなお寺
 住んでいるのはタヌキの親子
 よくある日本のけしきです



 おじいちゃん
 子ダヌキがお寺のカネニ聞きました
 おじいちゃんはどうしてお寺のカネに
 なってしまったの
 お寺のカネがこたえます
 年をとったタヌキはみんなお寺のカネに
 なるのじゃ
 じゃー 日本中のお寺のカネは
 みんなタヌキなの
 まー だいたいそうじゃ
 それじゃぼくもいつかお寺のカネになっ
 てしまうの
 まー だいたいそうじゃ
 やだ! スポーツカーがいい

         画と文 川口修治


c0322261_17552351.jpg
                目次ページ




c0322261_1756556.jpg
                     44ページ 「あんよ」



 「あんよ」 川口修治


 そのこが あんよが
 できるようになり
 はじめて公園を歩いたとき
 「しっかり しっかり」
 はげましていたのは 
 大地でした

 その子が いちめんの
 レンゲ畑を
 はじめて歩いたとき
 「うれしいね うれしいね」
 声をかけたのは 
 花たちでした

 父とは母いつも
 そばにいました 



c0322261_17562875.jpg
                       奥付け




c0322261_1757141.jpg
                    銀の鈴社パンフレットより










▲ by hikari_1954h | 2013-12-29 17:59 | 装丁、イラスト
2013年 12月 29日

青の幻想シリーズ「天使」

青の幻想シリーズより「天使」




c0322261_1303984.jpg
                          「野の天使」




c0322261_20344653.jpg

                          「天使」  


                               

c0322261_1342331.jpg

                          「野の天使」2




c0322261_13431647.jpg

    「ユリの妖精」




     
▲ by hikari_1954h | 2013-12-29 13:00 | 装丁、イラスト
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください